Sun Valley、ホントに出るんだ… もう永遠にWindows10のまま行くのかと思ってた マイクロソフト、「次世代のWindows」を6月24日に発表へ https://j.mp/34M4Ngd



from Twitter https://twitter.com/o_ob

おおっこういう発想がキヤノンから出てくるの評価したい…。スマホのコンピュテーショナルボケ味で作るにはちょっと難しい要素だと思うし。 キヤノン、ボケ描写を変えられるマクロレンズ「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」 – デジカメ Watch https://j.mp/2RZRCpu



from Twitter https://twitter.com/o_ob

ライフハッカーがこんな記事を書くようになったら、もうライフハッカーじゃない感あるよね Windowsのアップデート中に電源を切ったら何が起きる? https://j.mp/3gb14hP



from Twitter https://twitter.com/o_ob

オープンソースに参加すると 業務外で知らない人からプルリクくるんだ まあみんなも知らない人にプルリク出しているだろうから当たり前といえばそうなんだけど… という視界や経験はどれぐらいの人がしているんだろう (すみません週末には対応します)



from Twitter https://twitter.com/o_ob

「批判していい」と思う人もいるかもしれませんが、それは改善のための意見なのか他と比べた批評なのか、少なくとも代わりに矢面に立つ勇気がない人は、心の中に留め置くだけで、静かに応援するのが良いのでは。 ポディウムなど欲しくても気に入らなくても代わりに何かする立場ではないですしね。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

デザインひとつとっても「西洋と調和する和のアイデンティティってなんなんだよ」という自問自答の中で皆も考える機会を貰ってるのだなと思います 結局のところ、日本という土地から生まれるリソースを使って作り出していくしかない。 それが批判に耐えられない貧しいものであるかどうかの境界にいる



from Twitter https://twitter.com/o_ob

デザインとか個人の嗜好でネガティブな事を言おうと思えばいくらでも言えると思うんですが、そういう事をこの段階で言うなら、それ以上に批判やプレッシャーや感染のリスクと闘いながら貢献している方々に正面向かって言えるのかという気持ちをもって欲しいなと思うのです。



from Twitter https://twitter.com/o_ob

オリンピックのセレモニー曲と記念品と礼服と30分ぐらいのところからなんだかすごいものがいっぱいでてくる…音楽家のみなさん、デザイナーの方々、工芸の方々お疲れ様です。 https://j.mp/3wNylWO



from Twitter https://twitter.com/o_ob